DNSとは?

Google Workspace導入の基礎知識として…

Google Workspace導入の際に、ドメインの取得やDNSの設定の話が出てきます。意外とよく知らない人が多く…基礎知識だけでも抑えておくと…作業計画が立てやすいですし、仕事で解説することも多いので…記事にしてみました。

Domain Name Systemとは?

DNSとはDomin Name Systemの略です。このページを見ているような方は、ドメインという言葉は知っているかと思います。Google検索のドメインは「www.google.com」ですね。

インターネットで通信を、実際の世界に例えると…

といえます。

ドメインについてもう少しだけ…

基礎用語

Google検索のドメインは「www.google.com」と書きましたが…分解した基礎用語だけ理解しておきましょう。

まずはこの構造だけ理解してください。「ドメインを取得する」とは赤字の部分の権利を確保する…ということになります。

業界用語とDNSサーバー

ドメインの取得や管理にて「レジストリ」「レジストラ」という用語が出てきます。最後の一文字しか違わないので、混乱しがちですね。前者が「大元の管理団体」で、後者が代理店だと思ってください。これだけわかればOKです。厳密には「このgTLDの場合は、ここがリセラーで」とかあるんですが…一般の方には関係ないのでここでは省略します。

そしてドメインの情報が格納されているDNSサーバーは…主に「ルートDNSサーバー」と「DNSサーバー」があります。これまた厳密に言うと…いろんなDNSサーバーが各種ネットワークにあるんですが…ここでは省略します。ルートDNSサーバーレジストリが管理しています。DNSサーバーは、ドメイン所有者が管理しています。独自で立てたりレジストラから借りていたりします。

新規でドメインを取得する際は、Google Domainsお名前.comのようなレジストラに依頼して取得します。ドメインの取得・維持費用はレジストラによって違うので良く比べてみてください。ただ「Google Workspaceのために新規で取得したい」「Google Workspaceの契約は代理店を通さずにWebから申し込みたい…という場合はGoogle Domainsだと設定がすごく簡単なのでオススメです。当サイトも愛用しております。ただドメインの種別によっては取得・維持費用が高いのでご注意ください。

ドメインの種別

ドメインは、最後ドットの後「.com」などの文字列で区別されます。これを細かく語りだすとキリがないので…ここでは「日本の企業がGoogle Workspaceで使うドメインを考える」という観点で解説します。

DNSレコードのタイプ

DNSレコード…つまりDNSに記録されている内容にも「タイプ」というものがあります。Google Workspaceに関係あるものだけご紹介しておきます。

ドメインの状況って簡単に調べられます。

ドメインが現在…どんな状況なのか、というのは比較的簡単に調べられます。基本的な調べ方をご紹介しておきます。

ドメインの空き状況

お名前.comのようなレジストラのサイトで簡単に確認できます。

ドメインの現所有者

レジストリが公開している情報は簡単に検索できます。属性もしくは汎用JPドメインならJPNICのサイトですぐにわかります。gTLDであれば、Googleでwhoisと検索すると色々見つかりますが…私はこのサイトを良く使って調べます。

DNSレコードの中身

Digコマンドを打てるツール(私はこのサイトを良く使っています)で調べることができます。例えば…本サイト(ezworks.org)を調べると…

がすべてわかります。

またAレコードでIPアドレスがわかれば、IPアドレス検索ツールで…どこのデータセンターにあるサーバーか…大まかにわかることもあります。Google Workspaceに引っ越したいドメインがある場合は、これらの状況をしっかり把握しておきましょう。