ソロライド推しのお話しの第4弾です。
じゃあ、ソロライド…ひとりサイクリング始めてみるか!なった時、ママチャリで始めるのは…もったいないので…新しい自転車を探す所から考えていただきたいです。
それって「ジョギング楽しそうだね!」と言って、サンダルでジョギングを始めるのと同じで…もちろん青山学院陸上部と同じシューズを買え!とは言わないながらも…サンダルで走った後に「ジョギングはつまらん」と言われたら残念な訳で…最低限の装備にして臨んでいただきたい訳です。
ってことで、自転車選びの話をしたいと思います。
初めての自転車にオススメ①:クロスバイク
ママチャリを脱出して、サイクリングを楽しむのに初めて選ぶスポーツ自転車としては「クロスバイク」がオススメです。
ママチャリ並みに雑に扱っても平気なくらい頑丈で…とても良く走り…色々な道に対応できます。とはいえ、クロスバイクも「ちゃんとしたスポーツタイプのクロスバイク」と「クロスバイク風のママチャリ仕様車」があるのできちんと見極めが必要です。
自転車屋さんにまじめに相談すれば、きちんと選んでもらえると思いますが…世界の自転車メーカーの中でいうと、台湾の2台メーカー…「GIANT」か「MERIDA」なら外れも少なくて、大抵の自転車屋で取り扱っているので安心です。しかも大抵交渉すれば値引きしてもらえます。例えば…

こんなのです。かなり快調に走ってくれますし、フレームサイズもXXSまであるので、体が小さい人でも適切なサイズがあります。
乗るのも難しくないですし、姿勢もロード程厳しくないのに、ママチャリと別次元の走りが体感できます。
楽しいソロライドは、良い自転車選びから。ケチり過ぎず…無理しすぎない自転車を選んでみてください。