コンテンツ監視にAIとクラウドソーシングを使うというサービスの記事を見かけました。これは正しいAIの使い方だと思います。
単純作業のコストダウンを考えて、ニアショア…オフショアとなった上で「AIでできるんでないかい?」となるのは自然な流れですよね。
でもAIって万能じゃないし…教育が必要。
クラウドソーシング(もちろんオフショアでもできます)と併用すれば、AIを教育しながらコストが落とせるので…一石二鳥かと思います。
NG基準の明確化も必要ですね。
20年前…汐留の某社の会議室で…水着女性の写真を並べて「これはビキニが肌色だからアウト」とか…いい歳の大人が集まってまじめに議論した会議を思い出しました(笑)。
AIを考える時、AIと人手の併用をうまく考えることが重要。チャンスがあれば、利用検討してみたいと思いました。