世の中、FinTechだったり、HRTechだったり…いろいろな流れが来ていますが、最近はLegalTechも気になってます。
TechCrunchにこんな記事がありました。
個人事業を始めるにあたり…法律のこととか…ググるのですが、あまりにたくさんの個人事業が存在するので、自分に合う話がなかなか見つかりません。プロに聞くのはお金がけっこうかかるし…。
自分もコンサルとして稼ごうと思っているぐらいなので、プロの知見にお金を払いたくない訳ではないんです。わからなさ過ぎて…どう相談したら妥当は金額で対応していただけるのか、見当がつかず…二の足を踏んでしまう感じです。
サブスクにすれば万事解決というほど簡単ではないと思いますし、記事にはアメリカのAtriumの失敗に関する話も書かれています。
とはいえ、この領域…ビジネスチャンスがまだまだあると思います。
利用者側の人間として、期待しています。