ソフトウェアの品質担保にテストはとても重要です。
TDD(テスト駆動型開発)も流行っているとはいえ、なかなかちゃんと実践しきれていないチームも多いですよね。
そんな中、AIでテストを自動化する会社の記事をTechCrunchで読みました。
確かに、コード書かず…テストできたら最高ですよね!
でも…できるのかなぁ…
このAutifyという会社のサイトを見ると…画面系のテスト中心なんですかね…
モジュールのテストとか…そもそもTDDで作るなら、テストコード書けばよいし慣れれば難しくない。どちらかというとメンテが大変なので画面系の操作テストですが、画面テストのスクリプト自動メンテをAIでできるなら、それはうれしい!
それから…この会社は(TechCrunchの記事によると)契約をDocu Signで完全電子化したり、Typeformで受け付け時にパーミッション取ってしまったり…事務手続きを削る工夫もすごいです。
チャンスがあったら、(Docu Signなども含め)導入して試してみたいです。